店舗併用住宅 5階建て賃貸併用RC住宅 店舗&賃貸併用5階建てRC住宅 東京都 I邸 1階に店舗(テナント)、2~3階に1LDKの賃貸スペース2戸、4~5階に自宅という構成の賃貸併用住宅。 賃貸部は1LDK41.46㎡をワンフロアに一戸計2戸の小規模賃貸となっています。 自宅部はホームエレベーターを設置、屋上利用も可能。 87㎡3LDKの広さに斜線規制で生まれたデットスペースに収納スペースを設けるなどの設計提案を行っています。 4階建て事務所併用RC住宅 大型車両用ビルトインガレージ付の併用RC住宅 東京都 S邸 事務所と賃貸を併用した4階建てRC住宅。 施主様が仕事で使用する大型車両2台分駐車できるビルトインガレージを希望され、それに合わせ階高のあるガレージを設計しました。 3階建てRC賃貸併用RC住宅 事務所と賃貸を併用したRC住宅 東京都 I邸 1階にお施主様が経営される店舗とし、その上階に賃貸と自宅を備える併用住宅。 大胆なコンクリート打ち放しの外観に格子目のフロートガラス窓がアクセントになっています。 4階建て事務所併用RC住宅 オフィスを併用した二世帯RC住宅 東京都 E邸 お施主様が会社を経営されている為、オフィス併用住宅を希望されました。 1階をガレージ、2~3階をオフィス、4~5階を二世帯の自宅とする5層で提案しました。 外観の特長として、ゆるやかに湾曲するコンクリート打ち放し壁と光の屈折が美しい大開口のガラスブロックがポイントです。 1階のガレージには車4台分の駐車が可能で来客用駐車スペースを確保。 またコンクリート造の特長であるフラットルーフにより屋上の利用も可能です。 外観デザイン等の装飾性だけでなく耐火建築物が必須となる都市に機能する邸宅といえます。 2階建てRC住宅 打ち放しの魅力が満載の店舗併用RC住宅 東京都 T邸 1階にT様が経営されるカフェと2階の自宅居住スペースになっている店舗併用住宅。 外観はシンプルなコンクリート打ち放し仕上げとなっており、黒のサッシやドアがワンポイントとなったいます。 お店同様T様自ら選ばれたアンティーク調の照明や家具などのインテリアとコンクリート打ち放し壁が融合したシンプルながらモダンな内装になっています。 4階建て事務所併用RC住宅 事務所併用タイプの二世帯RC住宅 横浜市 Y邸 1Fが自身の経営される事務所となっており、その上階は親世帯と子世帯の分離型の2世帯住宅になっています。 屋上にはペントハウスを設置し、多目的に使用できるスペースとして活用されています。 3階建てRC医院併用住宅 サイドのルーバーがアクセントとなった医院併用住宅 大阪市 K邸 病院と自宅を兼ねた医院併用住宅で1階が病院、2階・3階が自宅となっている3層のRC住宅。 打ち放しとタイル貼りのシックなカラーリングと鋭角な外観デザインがポイントです。 見る角度によって様々な変化のある外観で右側面の張り出したルーバー部分の内部はバルコニーとなっています。 交通量の多い前面道路からプライバシーを守るため必要最低限の開口部とした外観ですが、 2階ダイニング横にある吹抜けにある採光窓からは日差しをしっかり取り入れることができるので明るく開放的な室内になっています。 4階建て店舗併用RC住宅 念願のショップを併用したRC住宅 神奈川県横須賀市 H邸 念願だった施主様自身が経営される1階のベーカリーショップと2〜4階の賃貸スペース・ご自宅とを合わせた併用RC住宅です。 3階建て店舗併用RC住宅 台形敷地の3階建て事務所併用RC住宅 東京都渋谷区 K邸 自営の事務所を1階に開業し、2~3階が自宅となっている店舗併用住宅です。 敷地の形状が台形となっていましたが、目いっぱいまで土地を使用し無駄なく利用したプランとなっています。 3階建てRC住宅 店舗併用タイプのプラッセ 神奈川県鎌倉市 T邸 1Fに2つのお店を設けた店舗併用タイプの【プラッセ】。 壁式工法の特徴である柱のないワイドな空間と光をしっかり取り込めるコーナーサッシにより 各居室は解放感があり陽射が降り注ぐ明るい室内になっています。 2~3階の自宅フロアにより移動しやすくするため、ホームエレベーターも設置。 屋上利用も可能にし、多目的に活用できるスペースが生まれました。