直線デザイン 3階建てRC住宅 屋上庭園とバルコニーのある邸宅 東京都品川区 Y邸 お施主のY様は都心に住まうことを考慮され 外部からしっかり守られる住居で、なお且つゆとりのある住空間を求められました。 車が趣味の為、2台並列駐車可能なビルトインガレージを必須とされ、 広いスペースを確保できるコンクリート構造を選ばれました。 ポイントとして外部から干渉されないバルコニーや屋上庭園を設け、 都心ながら自由で快適な家族が集う空間作りをご提案しました。 また内部空間には、住宅設備やしつらえに深くこだわられたお施主様の ご要望にお応えした壁材や床材をご提案しました。 <!–【ビルトインガレージ特設サイト公開中】 –> 3階建てRC住宅 都市の喧騒を忘れさせる中庭のある邸宅 東京都渋谷区 N邸 都心に建つ住宅である為、プライバシー、採光確保の点から中庭のある計画を提案。 外観はスクエアなフォルムでシンプルかつ、ミニマムなデザインに。 ブラックガラスのカーテンウォールが大きなアクセントとなっています。 内装は黒を基調とし、ガラス、ステンレス、タイルなどの材質を使用しハードかつクールなインテリアデザインでまとめました。 平面計画ではスケルトン仕様のスチール階段を中心にリビングから子供部屋スペースまで開放的な空間とし、 どこにいても中庭から光と風を感じる住まいを提案しました。 <!–【ビルトインガレージ特設サイト公開中】 –> 3階建てRC住宅 大胆なコンクリートウォールが目を惹く邸宅 兵庫県西宮市 A邸 コンクリート打ち放しのRのついたバルコニー壁と正面にそびえ立つコンクリート打ち放しの壁に丸い穴が二つ開けることにより、 シンボリックですがコンクリート打ち放しの強さと曲線の柔らかさを併せ持つ外観を提案しました。 リビングに設けた幅4mのブラインドシャッター付サッシの外には、 R形状のコンクリート打ち放しの壁が立ち上がる広いルーフバルコニーを設置。 このバルコニーにはキッチンからも直接出ることが出来、天気の良い日はここで食事をとることも可能です。 3階建てRC住宅 屋上利用のできるRC住宅 東京都台東区 Y邸 1階に2台並列駐車可能なガレージを設けたRC住宅。 そのガレージから直接出入りができるよう奥に出入り口を設けました。 3階に子供部屋を設置し室内で飛び跳ねて遊んでも階下には響くこともなく快適に過ごせます。 また、RC住宅の魅力の一つであるフラットルーフを利用した約50㎡の屋上は、 様々な用途で使用され都心では貴重な活用スペースとなっています。 2階建てRC住宅 広々とした中庭のあるRC住宅 東京都豊島区 H邸 3階建てRC住宅 シャープでキュービカルな邸宅 大阪府豊中市 S邸 マットブラックのコンクリート壁がシャープさを引き立てるキュービカルな邸宅。 建物の荷重を支える外壁(耐力壁)の効果により内部に柱が無く、スッキリとした空間が実現します。 吹き抜けになったコンクリート階段はRCならではの構造で、シンプルかつ開放的な空間を演出します。 さらに上部階に間仕切りされていないフルオープンのワンフロアLDKスペースに続きます。 3階建てRC住宅 独立したRCガレージのある邸宅 大阪府東大阪市 N邸 両サイドに配置されたコンクリート製のガレージゲートが印象的な3階建てRC住宅。 センターに配置された石英の飾り柱がポイントとなっています。 コンクリート打ち放し壁とマットブラックで塗装された素材感がそれぞれ調和しています。 センター部にレイアウトされた玄関へと続くアプローチの側面には ガレージ内の愛車がよく見える大開口のガラス窓を設置しました。 <!–【ビルトインガレージ特設サイト公開中】 –> 3階建てRC住宅 防音室を装備した二世帯RC住宅 東京都大田区 T邸 1階は親世帯、2・3階が子世帯にそれぞれ玄関が分かれている分離型二世帯住宅。 内部で両世帯行き来できるよう繋がった仕様になっています。 お施主様は楽器演奏が趣味ということで防音室を設置。 元の構造体がコンクリート造なので防音設備への対応も簡単に行うことができます。 3階建てRC住宅 黒石の光沢感と重厚さが存在感をはなつ邸宅 東京都渋谷区 I邸 屋上利用を含む地上3階建ての邸宅。 外観に御影石を使用し、シックでモノトーンな色調の中にもアクセントとなる飾柱が印象的です。 玄関前には滝が流れるなど遊び心満載な一邸となっています。 内観では2階部分の吹抜けのある大空間LDKフロアは、常に明るさを求められるため採光窓を配置。 明るい室内は開放感あふれる空間となっています。 3階建てRC住宅 地下ガレージ付の重厚なRC住宅 大阪府東大阪市 I邸 <!–【ビルトインガレージ特設サイト公開中】 –>